可愛い花手水🌸、映える手書き御朱印など、SNSで話題の勝林寺に行ってきました~。
噂に違わぬ境内の映えっぷり💗

東福寺の塔頭。毘沙門天像の特別公開や、座禅体験・写経体験などでも有名なんですが、
今回は映えスポットを写真中心で紹介していきますね。

※毘沙門天の特別公開、座禅体験、写経体験は、実際に体験後にレポート追記していきたいと思います。

映える御朱印

季節限定の書置き御朱印・手書き御朱印がたくさん用意されています。

◆2023年4月

拝受したのは、おまかせ御朱印「花祭」

見開きの手書き御朱印で、授与料は1,000円です。
今回も12:30過ぎに整理券をもらいに行きましたが、早くも12番目でした。
中には外国人の方の姿もあり、観光客が増えてきていると実感。

◆2023年2月

今回は初めて参拝し、手書き御朱印をお願いすることに。

「雪の妖精 シマエナガ」をデザインした御朱印!をいただきました(満足~♬)
見開きサイズで、授与料は800円です。

私が参拝した日は「12:30~整理券配布、14:00~授与」。12:30過ぎに整理券を受け取りに行くと5番目でした(平日でいつもよりは空いていますね~、とのこと)。

いざ授与のときには、片面御朱印・見開き御朱印合わせた10種類以上の選択肢があったのですが、悩んだ末、見開き御朱印の「おまかせバージョン」を選びました(笑)

描いていただいたのは、「雪の妖精 シマエナガ」をデザインした御朱印!(満足~♬)
他の御朱印も集めたい気持ちが一気に高まりましたよ(^^♪

◆「手書き御朱印」授与までの流れ(数量限定)

①整理券配布時間と授与時間が決まっていますので、事前にSNS(Twitter)でチェックすること。
②整理券配布時間に整理券を受け取る。
③授与時間になればお寺の中で待機。
④自分の番号が呼ばれたら、御朱印帳を持って住職の前へ。
⑤選んだ御朱印を目の前で書いてくれます。
※受付で見開きサイズの御朱印帳も販売しています。
⑥御朱印記入後、受付にて授与料を支払い。

可愛い花手水🌸

◆2023年4月

花手水の近くには可愛い花も咲いていました。

◆2023年2月

本当にアートのように盛り付けられた花手水。
この時期はバレンタイン仕様

手水舎のすぐそばには、同じくお花で可愛く盛り付けられた鉢もありましたよ。

他にも・・・

勝林寺の入口は2つ(東門・南門)があります。東門もステキな入口でしたね~。

境内の庭には、小さな置物たちもいます。ぜひ見つけてみてくださ~い。

勝林寺の基本情報

東福寺塔頭。
「毘沙門天堂 勝林寺」が正式な名称。
東福寺仏殿の天井裏から発見された本尊毘沙門天像などの寺宝を正月と秋に特別公開。

ご利益 :財運・勝運・厄除

お休み :無休

受付時間:10:00~16:00
     ※秋の特別公開時は夜間拝観あり。

料 金 :無料
     ※特別公開時は有料。

特別公開については公式サイトをご確認くださいませ。

住 所 :京都市東山区本町15-795

駐車場 :有(東門入口のすぐ横、3台程度)

アクセス:

京阪本線「東福寺駅」 徒歩8分
・JR奈良線「東福寺駅」 徒歩8分

まとめ

可愛い花手水🌸、映える手書き御朱印以外にも、小さな境内には、映えスポットがいっぱい💗
しかも時期ごとに花手水も御朱印も境内のディスプレイも変化するとのこと。
これはもう何回も参拝するしかないですよね~。

ということで、訪れるたびに情報更新するのが楽しみなお寺と出会いました~。