「都七福神まいり」の一つにあたる【京都ゑびす神社】に行ってきました。

境内ではにこやかなえべっさんがお出迎えしてくれる【京都ゑびす神社】の御朱印をご紹介しますね。

御朱印

・通常御朱印1種類のみ

授与料:300円

◆手前の鳥居に掲げられたえびす様と熊手

・ここにお賽銭を投げ入れると縁起が良いと言われています。

◆都七福神まいり

・福徳をもたらしてくれる縁起の良い七福神がまつられている社寺を巡拝し、一年の幸せを祈願するもので、室町時代末に京の都で始まったとされています。

・対象の寺社は下記7つ。

毘沙門天(七福即生)
・甲冑を身につけた武装姿の神様
「東寺(教王護国寺)」

布袋尊(諸縁吉祥)
・太鼓腹と福福しい笑顔の神様
「萬福寺」

弁財天(福徳自在)
・七福神の中で唯一の女神
「六波羅蜜寺」

ゑびす神(商売繁盛)
・鯛を抱えた日本古来の神様
「京都ゑびす神社」

寿老神(不老長寿)
・三千年の長寿を保つ鹿を従える神様
「革堂(行願寺)」

大黒天(開運招福)
・大きな福袋を背負った神様
「松ヶ崎大黒天」

福禄寿(延寿福楽)
・三つの徳を与えられたとされる仙人
「赤山禅院」

京都ゑびす神社の基本情報

・栄西禅師が建仁寺の鎮守として創建。

ご利益 :商売繁盛・交通安全

お休み :無休

受付時間:8:00~17:00

料 金 :境内自由

住 所 :京都市東山区小松町125

駐車場 :無

アクセス:
京阪本線「祇園四条駅」徒歩6分
阪急京都線「京都河原町駅」徒歩8分

まとめ

今回は、都七福神まいりのひとつ【京都ゑびす神社】に行ってきました。
境内はあまり広くないので所要時間は10~15分程度です。
周辺には建仁寺をはじめ、いくつもの寺社仏閣がありますので、
あわせてまわることをおススメします!