おすすめ御朱印10選!@京都【2023年 Vol.3】ということで、2023年2~3月に実際にいただいた、かわいい・カラフル・かっこいい御朱印をご紹介します。

2月~3月限定御朱印や2023年限定御朱印などもありますので、ぜひチェックしてくださいね。

御朱印集めをきっかけに、参拝したことのある神社や知っている神社はもちろん、まだ訪れたことのない神社にもぜひ参拝してみてくださ~い♪
おすすめ御朱印10選!@京都【2023年Vol.1】
おすすめ御朱印10選!@京都【2023年Vol.2】

おすすめ御朱印10選@京都Vol.3

目次

3-1. 御金神社【京都市中京区】
3-2. 本能寺【京都市中京区】
3-3. 八坂神社【京都市東山区】
3-4. 北野天満宮①【京都市上京区】
3-5. 北野天満宮②【京都市上京区】
3-6. 藤森神社【京都市伏見区】
3-7. 豊国神社①【京都市東山区】
3-8. 豊国神社②【京都市東山区】
3-9. 粟田神社【京都市東山区】
3-10. 建勲神社【京都市北区】

3-1. 御金神社【京都市中京区】

金の鳥居がめじるし🌟
社殿の屋根にも金マーク🌟🌟
京都随一の金運神社「御金神社(みかね神社)」
拝受したのは、御金神社の御神木「銀杏」の葉を型取った金箔が貼り付けらた金箔御朱印

◇拝観時間:10:00~16:00
◇授与料 :1,000円(金箔御朱印)
金箔御朱印と一緒にいただく台紙とはさみ紙もステキでしたよ。

参拝現地レポートはこちら

3-2. 本能寺【京都市中京区】

日本史の大転換地「本能寺」
明智光秀が織田信長を自刃に追いやった「本能寺の変」の舞台です。
拝受したのは、期間限定 『薬研藤四郎』 見開き御朱印!
中央に描かれた信長がかっこいい!
※『薬研藤四郎』は信長も所有していた刀剣。

◇拝観時間:9:00~17:00
◇授与料 :700円(薬研藤四郎見開き御朱印)

参拝現地レポートはこちら

3-3. 八坂神社【京都市東山区】

「祇園さん」で親しまれる「八坂神社」
京都五社めぐりの1社で、東を守護する青龍の御朱印もいただけますよ。
今回は、「御神縁」御朱印(書置き)を拝受。
ピンクベースに「八坂紋結び」がデザインされた可愛い御朱印です💗

◇拝観時間:9:00~17:00
◇授与料 :500円(「御神縁」御朱印)

参拝現地レポートはこちら

3-4~5. 北野天満宮【京都市上京区】

梅の名所であり、学問の神様「菅原道真公」を祀る「北野天満宮」
全国およそ12,000社を数える天満宮・天神社の総本社です。
出雲の阿国が社前で初めて歌舞伎を興行し、「歌舞伎発祥の地」ともいわれています。
通常御朱印、特別御朱印、季節限定御朱印、刀剣御朱印など合わせ、かなりの数の御朱印が用意されています。

3-4. 梅苑期間限定御朱印「菅公御歌」(書置き)
 ※梅苑「花の庭」期間:1月28日~3月下旬
菅原公が大宰府に旅立つにあたり自邸に咲く梅花に別れを惜しんで詠まれた御歌の御朱印。
「東風吹けば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春を忘るな」
◇初穂料:500円


3-5. 期間限定大判御朱印 刀剣「鬼切丸 髭切」(書置き)
 ※宝物殿「春の特別公開」期間:2月1日~3月26日
特製「鬼切丸千社札付き」、特製フェルト付き(5種類から1つチョイス)
◇初穂料:1,000円

◇参拝時間:9:00~16:30

参拝現地レポートはこちら

3-6. 藤森神社【京都市伏見区】

勝運と馬の神社として知られ、騎手をはじめ競馬関係者の参拝が多いそうです。
5月5日に行われる藤森祭(深草祭)は「菖蒲の節句発祥」の祭として知られていますし、
6月の紫陽花(アジサイ)も有名で「アジサイの宮」とも呼ばれています。
「京都刀剣御朱印めぐり(全4社)」の1社で
『鶴丸国永(つるまるくになが)』刀剣御朱印を拝受!

◇拝観時間:9:00~17:00
◇授与料 :1,000円(刀剣御朱印)

参拝現地レポートはこちら

3-7~8. 豊国神社【京都市東山区】

太閤さん(豊臣秀吉)が祀られている「豊国神社」
通称「ホウコクさん」。
「京都刀剣御朱印めぐり(全4社)」の1社。
『骨喰藤四郎(ほねばみとうしろう)』刀剣御朱印アマビエ御朱印を拝受!

3-7. 『骨喰藤四郎(ほねばみとうしろう)』刀剣御朱印
◇初穂料:1,000円

3-8. アマビエ御朱印
コロナの影響からそのご利益が話題になった妖怪アマビエの印がついた御朱印。
◇初穂料:500円

◇拝観時間:9:00~17:00

参拝現地レポートはこちら

3-9. 粟田神社【京都市東山区】

同社の石段下は旧東海道・東山道であり、京の七口の一つ粟田口にあたり、古来京を行き来する旅人が旅の安全を祈願したことから、「旅立ち守護」として崇敬されています。
「京都刀剣御朱印めぐり(全4社)」の1社で、
『三日月宗近(みかづきむねちか)、一期一振(いちごひとふり)、小狐丸(こぎつねまる)』刀剣御朱印を拝受!

◇拝観時間:8:30~17:00
◇授与料 :1,000円(刀剣御朱印)

参拝現地レポートはこちら

3-10. 建勲神社【京都市北区】

織田信長を祀る「建勲神社」。「たけいさお神社」が正式な名称。
本能寺の変のあと、豊臣秀吉が船岡山を織田信長の霊地と定めたことに始まり、
明治2年、明治天皇の命により織田信長を祭神とした神社を創建。
京都刀剣御朱印めぐり(全4社)」の1社で、
宗三左文字(そうざさもんじ)、薬研藤四郎(やげんとうしろう)』刀剣御朱印を拝受!

◇拝観時間:9:00~17:00
◇授与料 :1,000円(刀剣御朱印)

参拝現地レポートはこちら

まとめ

今回は、おすすめ御朱印10選!@京都【2023年 Vol.3】ということで、2023年2~3月に実際にいただいた、かわいい・カラフル・かっこいい御朱印をご紹介しました。

この中には2月から3月にかけての限定御朱印もありましたが、まだ間に合いますよね♪
引き続き新しいインスタ映えする御朱印を紹介していきたいと思います。
よろしくお願いしますね~😊