言わずと知れた天才陰陽師の安倍晴明公を祀る【晴明神社】に行ってきました~。
厄除けのパワースポットとしても人気です。
そこまで広くない境内には、見どころポイントがたくさんあります。
御朱印と合わせてご紹介しますね。
御朱印
通常御朱印は1種類。
上部に五芒星がデザインされています。
授与料:500円(クリアファイル付き)書置きのみ。
(御朱印は過去拝受)
※画像はないのですが、クリアファイルには桔梗が描かれていますよ。
見どころポイント
◆晴明井
境内の晴明井は、晴明の念持力で湧き出たといい、飲むと悪病難病が治ると伝えられています。
水の湧き出るところは、その年の恵方に向けられています。
千利休がお茶に使ったとも…。
◆手水舎
手水の中には、色鮮やかな桔梗が飾られていましたよ。
◆本殿
本殿向かって、左側には天体観測をする姿の「安倍晴明公像」、右側には魔除けの果実といわれる桃を模した「厄除桃」、があります。
◆式神像・旧一条戻橋
晴明公が使った目には見えない精霊「式神の像」や再現された「旧・一条戻橋」が、一の鳥居を抜けてすぐのところにあります。
一条戻橋は、平安時代の文章博士三善清行がよみがえったという伝説のある橋です。
「戻る」にかけて、嫁いだ先から戻ってこないようにと、婚礼時には橋を渡らないように遠回りをするならわしがあります。
現在の「一条戻橋」は、神社より南に100mほど進んだ場所、堀川一条にあります。
少しだけ足をのばして見に行ってもいいですね。
◆五芒星
魔除けの護符・五芒星(晴明桔梗)が、境内のいたるところで目にします(当然ですが…)。
ぜひ探してみてください。
晴明神社の基本情報
寛弘4年(1007)に一条天皇の勅命によって晴明の邸跡に創建されたといわれています。
祭神は安倍晴明公。
※安倍晴明は平安時代中期に天文陰陽博士として6代の天皇に仕えました。
星座が急変するのを見て花山天皇の退位を予知したとされる。
ご利益 :方除け・火災除け・病気平癒
お休み :無休
受付時間:9:00~17:00
料 金 :境内自由
住 所 :京都市上京区晴明町806
駐車場 :なし
アクセス:
・京都市営地下鉄烏丸線「今出川駅」 徒歩12分
・京都市営バス(9、12)「一条戻橋・晴明神社前」徒歩すぐ
まとめ
今回は、言わずと知れた天才陰陽師の安倍晴明公を祀る【晴明神社】に行ってきました~。
厄除けのパワースポットとしても人気です。
所要時間は20分前後でしょうか。
桔梗の花が咲き誇る6月中旬から初秋にかけて参拝するのがおススメですね。